| 
							転職に役立つ書籍を集めたブログです。						 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。  会社を辞めずに起業する!週末起業完全マニュアル―独立したいけど、はじめの一歩が踏み出せない人のための 小資本、低リスクで、週末に育む自分サイズのビジネス 藤井 孝一 /森 英樹 明日香出版社 刊 発売日 2003-10 メルマガ推奨本 2006-01-04 週末起業について、メルマガの発行を軸に、ネタ探し、顧客獲得方法、税金対策等を満遍なく、広く浅く書かれている。 小資本、低リスクとあるように、確かに週末の小遣い稼ぎ程度の起業なら、なんとかなるかもしれない。という啓発にはなった。 メルマガの発行については、特に詳しく書かれているため、メルマガを発行してみたいと思われる方にはお薦めであるが、将来的に上場などまで目論むような本格的な起業志望の方には、情報的に少々片手落ちと思う。 小遣いを増やしたいサラリーマン向け。 さらに詳しい情報はコチラ≫ [PR]糖尿病の症状と食事療法研究会 PR  はじめての「独立・起業」なるほど成功ガイド 吉澤 大 日本実業出版社 刊 発売日 2005-10-20 こちらの本も実践的 2006-09-05 もう一冊の本「起業家のための手ガネ経営で勝ち残る法」を 読んで良かったのでこちらも購入しました。 失敗しない独立・起業を成し遂げるために まずはきちんとやるべきことをやらなくては ならないと言うことを再認識することが出来る 良い本でしょう。 具体的な内容についても、借入を行う場合の 順番まで書かれており、すぐにでも使えそうです。 これから起業する人だけでなく、実際に 事業を行っている方にも十分役立つものでしょう。 さらに詳しい情報はコチラ≫  採用される 転職サイト活用術&応募フォームの書き方 小島 美津子 日本実業出版社 刊 発売日 2005-12-22 すごく役立つ! 2006-06-12 とにかく、応募フォームのサンプルが充実していて、とても役に立った。 今まで、なにげなくいろんな転職サイトの応募フォームのサンプルを見ていたけど「この業界のことを本当には分かってないな」という例も多かった。でも、この本のサンプルは「まさしく!」という感じ。 いろんな業界の、いろんな職種、しかも、経験者と未経験者の2タイプのサンプルがあって、解説もとても親切。 ふつうの転職の職務経歴書にも応用できるし、すごく得する本です。 さらに詳しい情報はコチラ≫ [PR]鬼ブログ塾  おいしい失業「スクール生活」マニュアル 日向 咲嗣 明日香出版社 刊 発売日 2001-09 これは使えそう 2006-12-21 退職を考えているので、何か勉強したいなと思い、この本を手に取りました。 かなり有用な情報が書いてあるのですが、初版から5年も経っていて 情報が古くなっているのは否めません。 この本を活用したいと思っている方は、事前に各学校に問い合わせをして 確認することをお勧めします。 失業者にはありがたい内容がてんこもりなので、 加筆修正して最新版を出してほしいですね。 さらに詳しい情報はコチラ≫  会社を辞めて成功する人失敗する人―2時間でわかる 川端 裕 TAC出版 刊 発売日 2006-03 改めて認識する内容 2006-09-20 新しい事ってもしかしたら記述して無いのかもしれませんが、当たり前の事が、分かりやすく解説されており、非常に納得できる内容でした。 不安に思ったとき、自分の原点に返りたい時、この本で再認識したいと思います さらに詳しい情報はコチラ≫ [PR]フォクシー大好き | 
							カレンダー						 
 
 
							フリーエリア						 
							最新CM						 
							最新記事						 (06/01) (06/01) (06/01) (06/01) (06/01) 
							最新TB						 
							プロフィール						 
HN:
	 No Name Ninja 
性別:
	 非公開 
							ブログ内検索						 
							最古記事						 (03/29) (03/29) (03/30) (03/31) (04/01) 
							アクセス解析						 | 
 
	 
							 
								